
スリープラボの羽毛布団リフォームは、全てのコースで最高グレードのプレミアムダウンウォッシュ仕上げを採用しております。これは、ふとんを解体して中の羽毛を取り出し、個別に専用洗浄機で水洗いして羽毛の汚れを取り除き、必要に応じて足し羽毛をし、新しいふとん生地で仕立て直す、最もリフォーム効果の高い仕上げ方です。
スリープラボの羽毛布団リフォームはこんな方におすすめ
羽毛布団リフォーム料金表
スリープラボでは、3つのグレードをご用意しております。それぞれ追加するダウンの品質や生地素材に違いがあります。サンプル生地をご用意していますので触ってお確かめいただけます。
ベーシックタイプのリフォーム料金(税込)
生地 | 上質60番手 綿100% サテン織 |
足し羽毛 | アメリカンダックダウン85% |
シングル | 27,060円 |
セミダブル | 34,760円 |
ダブル | 42,460円 |
クイーン | 50,160円 |
全サイズ共通 | 最長6ヶ月保管無料 |
プレミアムタイプのリフォーム料金(税込)
生地 | 上質80番手 綿100% サテン織 |
足し羽毛 | ホワイトグースダウン 93% |
シングル | 36,960円 |
セミダブル | 49,060円 |
ダブル | 61,160円 |
クイーン | 73,260円 |
全サイズ共通 | 最長6ヶ月保管無料 |
エグゼクティブタイプのリフォーム料金(税込)
生地 | 上質80番手 綿65% + マイクロファイバー 35% |
足し羽毛 | ポーリッシュホワイトグースダウン 95% |
シングル | 47,960円 |
セミダブル | 65,560円 |
ダブル | 83,160円 |
クイーン | 100,760円 |
全サイズ共通 | 最長6ヶ月保管無料 |
送料(税込)世田谷区、渋谷区、大田区、目黒区、杉並区、狛江市 1,320円/回
その他の東京23区、調布市、三鷹市、川崎市 2,640円/回
(上記エリア外のお客様はお問い合わせください)
ご来店いただいた場合は送料無料です。
羽毛布団リフォーム 3つのグレードの違い
ベーシック

上質な60番手糸を織り上げた国産サテン生地を使用。キルティングは布団やマットレスにフィットし、暖かい空気を逃さず、ズレも防止する特殊ベッドキルト。
シングル 27,060円〜
プレミアム

上質な極細80番手糸を高密度で織り上げた最高クラスの国産サテン生地を使用。シルクのような滑らかさと独特の光沢があります。キルティングは布団やマットレスにフィットし、暖かい空気を逃さず、ズレも防止する特殊ベッドキルト。
シングル 36,960円〜
エグゼクティブ


極上のやわらかさと軽さがやさしく身体を包み込む至福の暖かさ。超極細繊維マイクロファイバーを使用し、軽くてとろけるような肌触り抜群の側生地。襟元に縫い目を作らないオリジナルのキルトが保温性、フィット性を高め、さらに両サイドのマスを狭くしてあるので、横からのすきま風を防ぎます。
シングル 56,760円〜
番手 糸の太さを表す単位です。高い番手になるほど糸が細く、使い心地が柔らかく、光沢感が増します。
サテン 織り方の種類の名前です。タテ糸とヨコ糸が交差している点が少なく、上品な光沢感のある織り方です。
特殊ベッドキルト 保温性、フィット性を高めるために左右が少しベッドから落ちるようになっています。

羽毛布団リフォームご利用について
お問い合わせフォームでお問い合わせいただけます。
スタッフよりお預かり日程の調整やお布団のサイズの確認のためにお電話をいたします。
※お電話は、その日中もしくは翌営業日にさせていただきます。
※お客様のご都合の良いお日にちに集荷に伺いますので、ご希望の日時やリフォームする布団のサイズ、ご依頼枚数等をお知らせください。
お客様宅に伺い、お布団を簡単にチェックしてお預かりします。新型コロナウィルス感染防止の観点から、事態収束までは玄関内での作業、手続き等は極力ひかえて対応いたします。その他お布団や睡眠のことでご相談等ございましたらお申しつけください。
※専用の袋を持参いたしますので、おふとんはカバーやケースから取り出して頂けるとお預かりがスムーズです。
クレジットカードか現金での先払いになります。
全ての工程で、1枚分ずつの羽毛を個別にリフォーム加工しています。劣化した羽毛を除去し、高品質な羽毛を補充いたします。また、ご希望のお客様にはリフォーム作業後、その羽毛布団を使う時期まで当社にて無料で保管いたします。
※保管をご希望で、お届け時期を当初の予定よりも早められる場合は、ご連絡をいただいてから10日前後のお時間をいただきますのでご了承ください。
出来上がり後、当社スタッフより配達日時調整のご連絡をいたします。
保管しない場合、お預かりから50日程度で当社スタッフが配達いたします。
※納期は、時期によって異なります。(繁忙期は2ヵ月前後かかる場合がございます)
配達時間・10~13時 ・13~16時 ・16~19時 ・19~20時
スリープラボの羽毛布団リフォームが選ばれる理由
1.布団のプロが伺います
羽毛布団リフォームの内容はお客様のお悩みや布団の状態、寝室環境、年齢、用途などで十人十色です。ベストなリフォーム内容を選択するためには、実際に羽毛布団を見ながら、お客様ときちんとお話しさせていただくことが大切です。側生地の質やキルティングや足し羽毛などの違いを確認していただき、ご納得の上で、お選びいただけます。
2.最高グレード のプレミアムダウンウォッシュ仕上げ
スリープラボの羽毛布団リフォームは、日本羽毛製品協同組合が認定する最高グレードの方法、プレミアムダウンウォッシュ仕上げで対応します。これは、まず布団を解体して羽毛を取り出し、個別に専用洗浄機に入れて羽毛を直接洗浄し、新しい側生地に充填する方法です。直接羽毛を洗浄することでよりキレイになって、仕上がり後は快適にお使いいただけますし、個別洗浄ですので他の布団の汚れがつくこともなく安心してご依頼いただけます。
3.足し羽毛が無料
長く使用していると羽毛が吹き出てきたり、リフォームの除塵工程などで羽毛が若干目減りします。お持ちの羽毛布団の品質表示にある充填量まで新しい羽毛を補充いたします。(上限:シングル・セミダブル 200gまで、ダブル・クイーン 300gまで)
4.Before-Afterが分かるリフレッシュカルテ
正しくリフォームされたことをご確認いただくために、洗浄前の羽毛と、洗浄後の羽毛を比較できるリフレッシュカルテをお渡しいたします。
5.充実した設備で高品質
高級布団メーカーの羽毛布団リフォームだから品質と設備が違います。専用の羽毛布団リフォーム設備と蓄積された技術で最高のクオリティを提供いたします。
6.完全個別工程
お客様ごとに1枚ずつの徹底管理だから衛生的です。それぞれの工程で1枚ずつ作業を行いますので、ほかのお客様の羽毛と混ざることはありません

羽毛布団リフォームのよくある質問
ございます。品質表示のないもの、ダウン率が70%未満のもの、羽毛以外の素材を組み合わせたもの、側生地の破れなど破損が激しいもの等はお取扱いできません。
羽毛洗浄などの打ち直し代、新しい側生地代、足し羽毛代がすべて入った金額です。
ご安心ください。クリーニング及びリフォームの送料は1回のお預かりあたりで頂戴しておりますので、両方ご依頼いただいても掛かる送料は1回分です。
もちろんです。ダウン率70%以上の羽毛掛け布団であれば、当社の製品に限らず、リフォームをお引き受けいたします。
日本羽毛製品協同組合認定の最高グレードのリフォームです。中の羽毛を洗浄する羽毛布団リフォームには「ダウンウォッシュ仕上げ」と「プレミアムダウンウォッシュ仕上げ」の2種類があります。違いとしては、「ダウンウォッシュ仕上げ」は主に羽毛布団を丸洗いした後に解体して羽毛を取り出すのに対し、「プレミアムダウンウォッシュ仕上げ」は先に布団を解体して羽毛を取り出し、直で専用洗浄機に入れ、個別に洗浄します。
側生地や袋に包まれることなく羽毛を直接洗浄しますので、「プレミアムダウンウォッシュ仕上げ」の方がより羽毛がきれいになりますし、個別洗浄ですので他の布団の汚れが付くこともありません。
ご安心ください。日本羽毛製品協同組合認定の工場で、一枚一枚完全個別工程で作業を実施しておりますので、混ざることはありません。
サイズ変更などリフォームで余った羽毛は返却することはできませんのでご了承ください。
お客様の声
羽毛布団リフォームをご利用いただいたお客様の声をご紹介いたします。
襟元の汚れ、臭い、羽毛の片寄りが気になって暖かさも感じられなくなったのでお願いしました。20年前の羽毛がここまで回復するなんてびっくりしました。

側生地の傷みについて相談したのがきっかけでした。細かく質問させていただきましたが、納得のいく説明に感謝しています。仕上がりも思った以上の出来で、大変満足です、

仕上がりが素晴らしくとても満足しています。素敵な仕上がりという点に加え、古くなったとはいえ、布団をごみにしないで済んだという気持ちの面でも大変良かったと思います。

仕上がりが素晴らしくとても満足しています。素敵な仕上がりという点に加え、古くなったと購入時の値段もよかったので簡単には捨てられないし、中身は良い羽毛だと聞いていたので
リフォームしました。まるで新品同様に襟元までフワフワ!お願いして満足しています。
